【カエデ・キンモクセイ・ツバキ等 剪定】何年もお手入れができていない
- 作業日
- 2022.05.17
![](/wp-content/uploads/2022/06/1a-2-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/1b-1-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/3a-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/3b-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/4a-1-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/4b-1-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/5a-480x640.jpg)
![](/wp-content/uploads/2022/06/5b-480x640.jpg)
M様 2022年5月17日
庭にある木々が何年もお手入れができていないため綺麗にして欲しいとのご依頼をいただきました。
カエデから作業を始めました。カエデは二本とも樹高が高かったため、大きく飛び出した枝を切り、枝葉の混んでいるところは大分透かしました。キンモクセイは樹高をそのままに、枝葉が混んでいたため透かしてスッキリとさせました。ヤマボウシは枝葉を透かし、ツバキとマキは丸く形を整えました。ツバキの生垣は刈り込んで形を整え、梅は伐採をしました。
作業終了後、お客様から感謝のお言葉をいただき嬉しく思いました。
ご依頼ありがとうございました。